「鶴見川からモントレ−へ」 釣りによって出会った情景と人々 その13

第十三章  「山梨県 保川にて」


 山梨県の身延山の近くの早川水系に保川と言う渓流がある。ここは我々の住んでいた都留市から比較的近く、2時間もドライブすれば行ける所である。ある年の初夏、昭和56年(1981年)頃のことであったと思う。

 釣りクラブの例会を今年は身延の保川でやろうと言うことになり、釣場の近くの民宿に宿をとり、温泉など入ってのんびりやろうと言うような相談がまとまった。

 行ったメンバ−は、おかやん、くま、てっちゃん、きよみ、す−さん、かずを、やっさん、僕の8人だったと憶えている。

 夜中の十一時頃、二台の車に分乗して出発。途中休み休み、国道139号を通って、本栖湖畔を走って、保川の釣場近くに着く。ここで二人づつのペア−を組んで、それぞれ入る釣場を決める。この辺は良い沢が沢山あるので釣場に苦労することは無かった。

 上から、内河内川、茂倉沢、黒柱河内川、大原野沢、保川、雨畑川、御馬沢(ここはちょっと無理かな)

 我々が釣りに沢等に入る場合、それが未知の、或いは危険な沢である様な場合、必ず、最低二人のグル−プで入る様にしていた。万一、事故にあった場合に備えてである。又、集合の時間は厳守する様にしていた。

 この時、僕は、おかやんとペア−を組んで、保川本流の上流を攻める事となった。皆が入る釣場の中で最も厳しく、長時間歩かねばならぬ所である。

「それじゃ、夕方の17時にこの民宿に集合しよう」

「みんな、がんばって」

 と言うことでそれぞれの釣場へ散って行った。僕等は、夜中の二時頃から、懐中電灯の灯を頼りに細くて険しい山道をエッチラオッチラ歩いて登り、二時間程歩いたが、途中どうしても渓の流れを渡って対岸へ渡らなければならぬ所へ来てしまった。

 渓の流れを渡るにも暗くて、流れは早いし水量も多いので、懐中電灯の灯で渡るには危険すぎる。ここで明るくなるのを待とう。と言うことで渓の辺に座り込み夜が明けて明るくなるのを待つことにした。ふと空を見上げると、満天の星、今にも降って来そうである。ほとんど寝てないので暫くの間、横になって休むことにした。

 と言っても、なかなか眠れる訳も無く、煙草を吸いながらよた話をしている内に東の空が白んでくる。「ぼちぼち行くか」 今日の天気はよさそうである。良い一日になりそうだ。気分は最高である。

 流れる渓流は澄んで、岩に当たって砕ける白い泡は粘度が低く爽やかで、山の緑は新鮮で心が洗われる様である。こう言う渓流に来ていつも思うが、自然とは何と素晴らしいものであろうと思い、釣りは釣れても、釣れなくてもいいじゃないか、これだけ素晴らしい自然に触れたのであるから。

 と、お互い話しつつ更に一時間程山道を登る。流れは良いポイントが続いている。渓に降りる道を見つけ、「岡やん、この辺からぼちぼち始めようや、良いポイントがいっぱいあるぜ、人も居ないしのんびりやろうや」

「やおめやん、大分歩いたんで喉が乾いた、釣りに入る前に一服やろうや、ここまで重い思いをしてビ−ルを担いで来たんだ、おれたちゃ、これを飲む権利があるんだぜ、まず喉をうるおそうぜ」

 異論は無い。そりゃ、俺だって嫌いな方じゃない。それじゃ、一服と言うことで缶ビ−ルを一本づつ飲み釣りを始めた。

 これが悪かったのか、神様の罰が当たったのか、撫で虫でも、イクラでも、キジでも葡萄虫でもアタリが無い、毛針を振ってもピクリとも反応は無い。参ったな???

 渓を渡り、崖を登り、岩を越え、藪をこき、へずり、高巻きをし、えらい苦労をして、ポイント、ポイントを攻める。

 陽の昇る前から始めて、数時間、全くアタリが無い。

 「おかやん、おかしいな、魚はお休み中だ、花とか、岩でも見ながら、行けるところまで行って、釣り下ろうか」

 「その前に昼飯でも食おうぜ、もう昼近い時間になってしまった。」

 いつもの様に、石で窯を作り、薪を集めて、鍋焼きうどんをつくる。渓流では何故かこの鍋焼きうどんが似合い、又、旨い。これまた、いつもの様に、そこいら辺に生えている山菜を取ってきてぶちこむ。食べられそうな葉っぱや茎なら何でも良いのだ。

 おかやんは一度えらい目に会っている。というのは、いつぞや、同じように、蕗の葉っぱを取ってきて、鍋に入れ食べたのは良いのだが、その中に、へっぷり虫が入っていて、これと一緒に食べてしまったものだから、気持ち悪いやら、臭いやら、でウイスキ−で何度もうがいしたが、半日位はあの変な匂いはとれなかったそうな。山菜を取る時は注意しましょう。

 山菜入り鍋焼きうどんをたべて、一服していると、目の皮が緩んでくる。それは無理も無い。ほとんど徹夜の状態で歩いてきて、アタリも無いのであるから。

 「眠くなってきたな、天気も良いし、爽やかだし、一眠りしようか。」

 「アタリもないし、休憩しよう、ところで集合時間は何時だっけ」

 「確か、7時のはずだ、時間はまだたっぷりあるよ。」

 我々はここでとんでもない間違いをしているのに気がつかなかった。17時と7時をとり間違えたのである。これがあとで大騒ぎの原因となる。

 一、二時間、眠ったであろうか、装備を再点検し、辺りを片づけて釣り下る。

今度はさっきと違ってアタリが出始めるが喰いは浅い様で、釣れるまでには至らない。

 ある大きな淵で二人で、対岸とこっちでそれぞれ、攻めはじめたところ、すぐに強烈なアタリがあり、25cm位の良い型の山女魚を釣りあげる。相棒も同じ位の釣り上げ、お互い顔を見合わせてニンマリ。それから先はもう、お祭り騒ぎ。

 この渓のすべての魚がこの淵に集まっている様で、まさに、入れ喰い。さっきもこの淵は嫌になる程攻めたのに、ピクリともしなかった。結局、この淵だけで良型の山女魚を十匹位づつ釣った。

 普通は同じ淵で、一匹、二匹、多くても三匹も釣れれば、次の場所に移動、と言うのが常識で、釣り堀なみである。

 何でこんなことが起こったのであろうか、何の影響だろうか、天候か、水量か、水温か、時間か、濁りか、エサか何なんだ。我々は上流から下ってきているので魚に姿を見られやすいし、さっき攻めたばかりなので、居たとしてもエゴの奥に引っ込んでいるはずなのに。

きっと、山女魚の気が狂ったんだ、勝手な解釈をして、更に釣り下る。ちゃら瀬、荒瀬、ドンドン、ふかんど、ぶっつき、たまり、淵、等々あらゆるところでアタリがあり、時間の経つのも忘れて、荒々しく釣りまくった。

 ふと気がついて、時計を見ると、五時を少し回った時間、大変だ、こんなチャンスは滅多に無いが、集合時間におくれてはならじ、と慌てて装備を閉じて、下へ下った。後ろ髪を引かれる思いで。

 その頃、下では大騒ぎになっていた。集合時間の17時に、おかやんとやおめの二人が戻ってこない。民宿の人に聞くと、つい先日、釣り人が保川で滑落事故をおこして死んだばかりだという。

 一時間待っても、帰ってこない、あの二人が時間を間違える訳がない。きっとなにかあったぜ、 もしもの時は捜索の応援を頼むと、民宿の人にお願いし、二人が連絡係として、民宿に残り、二人は渓への入口の駐車場をチェック、車が置いてあればまだ、渓にいるはず、二人は懐中電灯、ロ−プなど準備して、渓に入る準備。

 しかし、駐車場にきてみると車がなかったそうな。

 その時間、われわれ二人は飛ぶ様に渓を下って、車に辿り着き、あわてて民宿への道を急いだが、途中、道を間違えてしまい、ウロウロする羽目になり、民宿に着いたのは七時を十分ほど、過ぎていた。迎えに来た連中とはすれ違ってしまったらしい。

 「いやぁ、わりぃ、わりぃ、途中、道を間違えちゃってよう、あれ、他の連中は何処へ行ったの」

 「冗談じゃねえぜ、ったく、どんなに心配したかしれねえぜ」

 かなり怒っている。そのうち、残りの4人も帰ってくる。我々の顔を見て、これ又、かなり怒っている。

 「わかった、みんな釣れなかったんずら、おらっちは、ほら見て」

ポリ袋に一杯の山女魚を見せると、これを見て、赤い顔やら蒼い顔やら白い顔をして、怒ること、怒ること。やはり、連中はそんなに釣れてなかった。

 「二時間以上も遅れて、どういうこと! 心配かけやがって、もう少しで警察に連絡するところだったんだから」

 「??? だって、集合時間は7時ずら?」

 「馬鹿言え、17時即ち夕方5時だとあれだけ念をおしたじゃんか」

 「えええぇ! おれらてっきり7時だと思ってた。すまない、すいません」

 言い訳は聞いてくれない。普段だと、釣ってきた魚をみて、あれこれ批評したり、けちを付けたりするのであるが、これもない。相当に怒っている。 これからが大変、みんなして、公営の温泉場に行って、風呂を浴びたが、おかやんと二人でみんなの背中を流してやるわ、上がったあと団扇で扇いでやるわ、のサ−ビス、ご機嫌取り。

民宿へ帰っての食事の時も皆にビ−ルを注いで回り、これまた、サ−ビス、ご機嫌取り。なかなか、許して貰えなかった。我々は良い釣りができたので、ご機嫌だったが、連中は良い釣果はでないわ、心配はさせられるわで完全に頭にきていた。

今では、笑い話になっているが、その時、連中は本当に口も聞いてくれなかった。

 これを契機に次からは、トランシ−バを持参することにした。

 ところで、温泉の近くには、だいたい、良い渓流がある場合が多く、温泉めぐりをかねて渓流釣りをいずれかはやりたいと思っている今日この頃です。

〔山男魚〕

To Top Page Next Page