僕の住んでいるところは自転車で5分も走ると田んぼと山である。川の流れているが渓流というより、里の流れ、小川、用水路などが多く、アマゴもいるとは思うが、アブラハヤ、カワムツ、シラハヤ、うぐい、鯉などが多い。それと、これはいろいろ問題もあるかと思うがブラックバス、ブルーギルが生息する。アマゴやイワナを狙うとなると、ちと遠出する必要がある。と言っても30分から1時間くらいのドライブであるけど!! デパートも映画館もないけど緑はいっぱいある。
春から秋にかけては車に乗って渓流にセッセと通う訳だけど、10月からは禁漁になってしまう。 また、鮎も8月の半ばになると網漁などが解禁となるため、友つりもちと辛くなる。 そこで運動がてら自転車に乗って近所の流れで遊ぶのである。
いずれ、これらの魚もいなくなってしまうとは思うのだが、というか駆除されてしまうのではないかと思われ、なにか可哀そうな気もする。 ルアーや毛鉤を盛んに追ってくれるんだよなぁ!! ただ、これらはどこでどうやって増えたのかは不明である。近くに大きな池があるのであるがそこに誰かが放流しそれが流れ出したのではないかと思ってる。小学生や中学生もここにきて良く釣りをしている。子供たちも結構楽しんでいる。
それと、こういう野の草花を見たりするのも楽しみになっている。天気のいい日は実に気持ちいいね(^^)