北海道OLM 2001(7/5〜7/8/2001)

北海道で行うOLMももう5回目、あれから5年も経つんだな! 時の流れのなんと速いことか。OLM当日の10日ほど前から北海道網走に滞在しOLMの当日は網走からレンターカーを借りて尾岱沼まで、、集合時間は午後5時。レンタカーは朝の内に借り、仕事を午前中で終わらせ、いざ出発。といっても2時間あれば集合場所には着ける計算である。

「今は12時、ちゅうことは2時間ほど遊ぶ時間がある」独り言をつぶやきながら足は自然と釣具屋に向かう。ここの釣具屋さんには何回も行っているので顔なじみになってしまった。イソメとミミズを買う。「ミミズったら渓流でっしょ!」「そう海と渓流、今は網走港で遊ぼうと思ってね。」

ここでまあ、おどろいたことにホッケが釣れた。ルアー竿しか持っていなかったもんだからあげるのに苦労してしまった。近くで釣りをしていた人が開きにして焼いて食うと旨いぞってもんだから氷といっしょにビニール袋に入れてBBQ会場に持っていったのだ。

 

 

 

 

14:00に出発、国道244号線を東へひたすら走る、小清水原生花園をみつつただひたすらに走る。いや〜北海道はいいね道はすいてるし、斜里岳をみつつ気持ち良く走ってたんだけど、峠で凄い濃霧になり、続いて凄い雨、気温はどんどん下がってくる。途中「岩魚橋」「山女橋」なんて橋があったっけ! 標津の町でビールと焼酎をしこたま仕入れる。これを忘れてはどもならん。BBQ会場に荷物、といってもビールと焼酎だけど、を置いて「シーサイドホテル」についたのが16時ちょっと過ぎ。「みんな来てる?」「まだのようですけど」とおかみ。そんじゃ部屋に案内してと部屋に入れてもらったはいいけど、BBQ会場に置いたビールと焼酎。「かっぱらわれたらどうしよう、とってこよう!」って会場に引き返し、持ってきて缶ビールを一本、シュボー!! 部屋で飲んでると、すぐにひろしさんと西別川さんが顔をだす。一年ぶりの再会、けど前にあったのがつい昨日のようだ。藪高さん、Kurooさん、鵜住居さん一行は釣りに行ってるとの事。悪いやつらだ!!

BBQ会場、Kurooさん、藪の高橋さん、鵜住居さん、shinyaさん、naruseさん、ひろしさん、西別川さん、みんな元気そう。早速BBQだ。

  

  白鮭を料理く西別川さん、これがまあスゲー旨いチャンチャンと塩焼き。大きな牡蠣、、   開きほっけ、アタシが釣った!!

 

  

藪高さん、ぼーっとタバコなんか吸ってないで手伝えよ〜、イカのしょうゆ漬け、なんだか訳のわかんないものを飲む鵜住居さん
その他、ほたて貝のでかい奴、野菜いっぱい、ジンギスカン、もうたまらん! これも楽しみの一つなんだな、なんて飲んで食って、それが全てだったりして。一同に会して飲んで、食って、語って、笑って、、、実に楽しいね!! 

ワイワイがやがや、その後、ホテルへ戻って温泉に入り、日本間に集まり明日への作戦を立てる。というか飲んで騒いで、、  

と、突然浴衣の帯をロープに見たてて、アップザイレン? の結び方の講義を藪高さんが始める。おいおい、タマタマが潰れるぜ。

  

  

  

なんやら語りつつ、おおぼらを吹きつつ、身振り手振りで大物を釣った自慢やら失敗談やら、しかし確実にビール、焼酎、ウィスキーは減って行く。
そして、Kurooさんがつぶれ、アタシもだみだ〜〜〜 ^^^^

更にウィスキーを飲みつづける、、明日は3時起きだぜ! だいじぶか〜

 

 

 

 

そして、翌朝3時起床、まああんだけ飲んだ割にはみんな元気に起床!! いざ西別川に向かって出発!!

  

朝霧に煙る道路を走って西別へ        集合地点へ集合            うれしそう! Kurooさん、ひろしさん 

アタシはこの後、西別川さん、鵜住居さんと西別川中流域に入った。両人はルアー、アタシはミミズ、そんで釣り初めてすぐに良い型のアメマスがあがった、やったぜーって写真を撮ろうとしたらズルズルっと深みに足を取られ胸まで流れの中に入ってしまった。ドライタイプのスリムウェーダーを履いてたんでそんなに濡れずにすんだのであるが、デジカメも水につかってしまい死んでしまった。従って「でかいのを釣ったぞ〜」って言う証拠の画像が無いのである。残念!!

昼近くまでやって、昼飯は回転すし、、旨かったよ! そんでそのあと中標津方面かな、よくわかんないけど、割と小さな渓に案内してもらい橋の脇の入渓点から一歩を動かず20匹も釣ってしまった。みんなを追いかけて行きたかったんだけど、流すとアタリがあって動くに動けなかったのだ。それを見ていた西別さん「やっぱエサは強いなぁ、アタシにもやらせてよ〜」って、流すとすぐに一匹釣った。さすが〜^^^ その下の方のポイントでも随分釣れた。「まあ、この位にしてホテルで温泉にしよう!」ってことでホテルに戻り温泉に入り、みんながそろったところで夕食、これも豪華な海産物、それとビール、酒、、、まあ良く飲むわ!! そんでまたまた日本間に集まってワイガヤ!! みんなは翌朝、2時ころ出発して西別川へ行ったが、藪高さんとアタシは7時頃まで寝ていて、のんびりと知床方面へ行くことにした。運転手は高橋さん、ということはビールと焼酎はいただき。起き抜けにビールを一本飲んで、まあこれが旨いんだなぁ!! いざ出発!!!「やっほ〜」(ここから以降の画像はインスタントカメラです)

羅臼市内を走る!!

道の駅で、朝飯を仕入れる、高橋さんは弁当を、アタシはポップコーンとビ〜る。更に知床へ向かうが雨と風がでてきた。釣りができるのかなぁ?? なんて思いつつも釣り場に着くと風も雨もピタッっとやんだ。早速テンカラを振る、もう一発目からオショロが飛び出してくる。

 

 

 

  

岩の間から飛び出したオショロ       フライマン藪高さん             オショロコマ

瀬から飛び出るオショロ、、とにかくいっぱい釣れました。

 

そして、昼頃だったかな、ここでの釣りは終わりにして梅花藻の渓に向かうことにした。ところが海岸線は凄い風、まるで台風、走ってる車が吹き飛ばされそうな勢い、、けど面白かったす。途中、羅臼の食堂で、昼食、藪高さんはラーメンの大盛り、アタシはコップ焼酎とラーメンの小盛り。そして西別川最上流に向かう、アタシに地図を見せてナビなんてとても無理、、助手席でしっかりと寝かせてもらいました。すんませんでしたね!!

 

  

そして、西別川最上流、梅花藻の花は咲いてました。入ってすぐ藪高さんのフライにチビヤマメが掛かった、アタシもテンカラを振ったが赤ちゃんヤマメの群れにぶち当たったようで飛び出してくるけど、掛からない。藪高さんは上流に消えて行く!!

下って行くとフライマンが3人、あんまりうまくなさそうだった。しばらくやったがアタリもないので、車に戻ってビールでも飲もうと戻ったはいいけど、ありゃ、キーは藪さんが持ってるんだった。まあいいか、近くを散歩したり草原に寝っころがったりしたり、これがまずかった、手首をダニに食われてしまったみたいだ、かいかった〜

帰りは「まっつぐ、まっつぐ!!」て走ったはいいけど、どうやらグルグルおんなじとこを廻ってたようだが、なんとか尾岱沼にたどりつき、港でお土産を家と娘のところへ送る。栗蟹、アサリ、北海しまえび、ホタテ、、、あとからいっぱいありすぎる、処置するのが大変だとカミサンと娘に叱られました、が、旨かった、特に北海しまえびは好評でした。そんなもんで店のおばちゃんが栗蟹を二匹くれました。

  

  

もらった栗蟹とそれを食べるshinyaさん、パソコンを打つ藪さん、翌日、集合写真を撮って、港の店で海産物を買って、解散となりました。みなさん、そして北海道の自然よ、、今年もありがとう!!! また、来年^^^^^^ 下に番外編あり

番外編(斜里川上流釣行記)

実はこのOLMが開催される三日ほど前、会社の人に斜里川の上流に連れて行ってもらいました。やっぱ、ここにも釣りキチがいましてね〜、Kさんって言うんだけど土日と網走港、能取湖で釣りをして、「明日は斜里の上の方に釣りに行くけど行く〜??」「ちょっと待って明日は月曜日じゃん」「休暇とってあんもん」「ほんじゃ、体調をくずして俺も休むわ!」ってね訳で元社員の地元のSさんに案内してもらいました。

  

オショロコマとヤマメがいっぱい釣れました。数えてなかったけど、100匹以上は釣ったね^^オショロ:ヤマメの割合は7:3くらいでした。写真は「牡鹿の滝」てテンカラを振る姿です。

帰りに温泉に入ってビールを飲んでと、楽しかった。

それはいいんだけど、昨日Kさんが右の画像を送ってきた。

「山男魚(やおめ)さん、大変なことがおきました。斜里の〇〇川でオショロコマの尺近い大物ばかり釣れました。知床より近いところで大物が釣れるとは思いませんでした。」

だと!! ぐやじ〜、毎週末行ってるようです。 

やっぱ、北海道は宝庫だ〜^^^^